こんにちは。
訪問鍼灸マッサージ・アイリス治療院の本田です。
昨日、2月3日は節分の日。
皆様は豆まきをしたり、恵方巻を食べましたか?
私の家では息子が初の節分で、まだ鬼が来る何て知らずに
悪さばかりしています。
懲らしめてやります!
そもそも、恵方巻とは昔から関西を中心とした風習で
食べられていて、名前も恵方巻きという名前ではなく、
「丸かぶり寿司」や「太巻き寿司」と呼ばれることが
多かったようです。「丸かぶり寿司」も「太巻き寿司」
も七福にちなんで、7つの具を入れて巻くので、7つの具を
入れるのが基本になったようです。そんな関西発祥の風習が
今では全国的に広まってきています。
アイリス治療院も、大阪から東京、そして全国的に広まって
行くように全社員が一丸となり、頑張っていきます!!
脳血管障害後遺症・脳梗塞・脳出血などで片マヒなどの
痛みでお困りの方やパーキンソン病・その他疾患で
寝たきりにならないために!
池田市・川西市・伊丹市・宝塚市・西宮市・箕面市・豊中市、
高槻市・吹田市のリハビリ・鍼灸マッサージ介護予防
ならお任せ下さい!
訪問鍼灸マッサージアイリス治療院
TEL:0120-939-095