こんにちは。八王子エリアを担当している玉井です。
写真は富士スピードウェイの日本一長いホームストレートです。新しいバイクで一度も本領発揮していなかったので走ってきました。
まっすぐ走るだけとはいえバイクで300km/h近いスピードは怖かったです(笑)
もうすぐ終戦記念日という事もあってか、患者様から戦争体験のお話が出る事があります。
当時のとくに日常の事をはっきりと覚えているとなると80代後半から90代の方が多く、実際に戦地に行かれた方となると90代後半となります。
今後の事を考えるととても貴重なお話であり時間だと思いありがたく聞かせていただいています。
年齢:40代
性別:男
社歴:4年目
所属:八王子事務所
雇用形態:正社員
役職:なし
鍼灸師歴:14年
訪問鍼灸の仕事をしていると患者様の体のお悩みだけでなく、ご家族様の介護などでのお悩みを聞くこともあります。
独居の患者様の場合は他のサービスとも合わせて見守りの側面も出てきます。
ご自宅にお伺いして日常生活の場で施術をする事もあります。はじめは施術した部屋でお別れしていた方が、体が楽になってきたと玄関までお見送りに出てくれました。患者様だけでなく、ご家族様が開始時よりも元気になった時などはとても嬉しいものです。
またヘルパーさんやケアマネさん、訪問リハビリの方など他業種の方々と訪問時に顔を合わせた際には、意見・情報交換をする事もあります。
こういった同じ患者様に関わる他のサービス関係者と知り合えるというのは、店舗勤務では勉強会に参加するなど積極的に動かないとあまりない体験だと思います。
患者様の変化を敏感に感じられ、人脈作りにも繋がり、貴重なお話も聞ける訪問鍼灸にご興味のある方は是非ご連絡下さい。